ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信

ムーンショット デザイン幸福論

ムーンショット デザイン幸福論
ムーンショット デザイン幸福論
著者:奥山 清行
出版社:
武田ランダムハウスジャパン
出版日:2010/12/23

Amazon内容紹介

世界から日本を見つづける、国際的デザイナー奥山清行。
幸福を探すデザインの旅はつづく。

「ものづくり」から「ことづくり」へ
アポロ計画以降、<ムーンショット>という言葉は、熱き挑戦者たちの心のシンボルとなった。

奥山スケッチブックの中身、目くるめく
デザイン・フラッシュの数々、本邦初公開。


(商品の説明)
本書でも触れてますが、これからはエクスペリエンス・デザインが求められる時代ではないでしょうか。

簡単に言ってしまえば「ものづくり」から「ことづくり」。これには良い先例があります。ipodがその地位を奪うまで30年近く若者の音楽文化を支えたウォークマンです。「もの」としては新鮮味がなくても、「使い道」がまったく新しいこと。それがエクスペリエンス・デザインです。これからのデザイナーは「もの」をデザインしているだけではダメだと思います。

日本は依然として低迷してますが、ひとりでも多くの人がムーンショットの気持ちを抱き、「夢」を信じ、語るようになれば再び日本のものづくり、ことづくりは光り輝くことになるでしょう。

この本がそれにわずかでも寄与できればこの上ない喜びです。

また、この本には僕のスケッチブックから50点程のデザイン・スケッチが紹介されてます。中でもお勧めはフェラーリカリフォルニアを開発していた頃のスケッチです・・・懐かしい・・・どうぞ、文章だけでなくスケッチも楽しんでください!

奥山清行

目次

はじめに
PRAT.1僕が出会った幸福な人たち
【ハルム・ラガーイ】一緒に歴史をつくろうよ
【アンドレア・ピニンファリーナ】鳥肌が立った言葉
【セルジオ・ピニンファリ―ナ】美しいものを追求する理由
【ダビデ・アルカンジェリ】執念が生んだシンプル・デザイン
【フェラーリの職人たち】まさに神業
【カロッツェリアの職人たち】最新技術と職人芸を両立させて
【フリーマン・トーマス】遂に実を結んだ“キッチン・カー”
【ジェームズ・ダイソン】紙のモックアップに語らせる
【同級生たち】世界の自動車業界で活躍
【尊敬する人とライバル】自分自身を常にライバルと考える人たち
【ビートたけし】全力で朝まで遊ぶ姿勢
PART.2モノと人の「幸福な関係」
子供の頃からフェラーリが好きだった
「ブランド」との正しい付き合い方
粘土とエポウッドの違い
「機械式腕時計」の魅力
昔のデザイナーとの対話
iPhoneを使って思うこと
電気自動車時代のカーデザインとは
「作る楽しさ」の変質
PART.3「幸福な仕事」のキーポイント
人の褌と自分の褌
後世まで残るブランド
2つの幸せを両立させる
動き続けて得るものと失うもの
異文化の衝撃と拒否反応
「国際化」の意味
チューインガム商品群
ムダに見えてもムダじゃない
質より量
悩みはものづくりの肥料
デザインの意味合いが変わる
「ひとり占め」は成功しない
「言葉」と仕事
PART.4幸福を実現するためのプロジェクト
「アート」と「デザイン」が逆転している
「ダヴィンチ・プロジェクト」が目指すもの
エクスペリエンス・デザイン
物質的豊かさから文化的豊さへ
真似のできないものづくり
クリエイティブ・クラスの現場職人
自分がないから信念がない
「平等」と「均質」を混同するな
未来と自分と向き合う
 
エピローグ 幸福なデザイン

Training Information

おすすめ企業研修