ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信

最新オンライン調査を含め基本知識と活用ノウハウ

実践!ホンネをつかむ「定性調査」活用法

講師 梅津 順江 株式会社ジャパン・マーケティング・エージェンシー
開催日 2014年3月14日(金) 時間 13:30~17:30
費用 39,900円 会場 マーケティング研究協会セミナールーム
主催 株式会社マーケティング研究協会
【 このセミナーの特長 】
インターネット調査の発展により、『定量調査』はより短時間、低コストで実施できるようになりました。一方で、実際に被験者へ問いかけ、その反応・回答から潜在的なニーズや仮説の導き出し・検証するなど、より生の情報が得られる『定性調査』が注目されています。 『定性調査』は近年、これまでの手法に加え、リアルな場面で消費者の実際の行動を観察したり、オンラインで上実施したりなど、新たな手法も開発され、選択肢が広がっています。

本セミナーではこれまでのグループインタビュー、デプスインタビューなどの手法も含め、目的に応じた手法の適切な選定から調査の企画設計までのノウハウを分りやすく説明し、演習も交えながら、ねらった情報を得るための知識と技術を身につけていただくことを目的としています。独学だった定性調査について最新手法と基本をしっかりと学び、調査業務を自社内で企画・実施する、またはアウトソースする際に的確な進行管理したい方におススメです。

1.定性調査とは

1) 定量調査との違い

2) 定性調査の長所と短所

3) 主な定性調査の手法

 - フォーカス・グループ・インタビュー

 - デプス・インタビュー(深層面接法)

 - オブザベーション(観察法)

 - MROC(調査専用のオンラインコミュニティ)

2.定性調査の使い方と調査設計

1)定性調査の4つのフェーズ

2)【フェーズ1】定性調査実施にあたって

 - 調査の企画立案の留意点

  ・マーケティング目的と課題

  ・調査目的と課題の設定

  《演習1》 目的と課題の整理

3)【フェーズ2】事前の準備と調査設計

 - 調査対象者の設定とリクルート

 - 調査会社にオリエンで伝えるポイント

 《演習2》 グループワーク

  仮説構築と調査項目の設計

3.インタビューフロー作成のポイント

1)インタビューフローの作成

 《演習3》 グループワーク

  目的を達成するフローと質問の組立て

2)【フェーズ3】 実査

  インタビュー見学の勘所

3)聴き方と言葉の解釈

4.調査結果分析の基本

1)【フェーズ4】発言からの解釈と分析

 ホンネとタテマエとを区別し、ニーズを解釈するテクニック

2)調査会社の報告書の活用法

5.最後に/質疑応答

Training Information

おすすめ企業研修