ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信

成功はゴミ箱の中に

レイ・クロック自伝―世界一、億万長者を生んだ男 マクドナルド創業者

成功はゴミ箱の中に
成功はゴミ箱の中に
著者:レイ・クロック/ロバート・アンダーソン
出版社:プレジデント社
出版日:2007/01

Amazon商品の説明より

『成功はゴミ箱の中に』
レイ・クロック自伝―世界一、億万長者を生んだ男 マクドナルド創業者

「レイ・クロックは頭がおかしいか、夢追い人か、その両方だ」と周囲からささやかれていた男が、後に世界最大のハンバーガーショップチェーンを率いることになる――。本書は、現在世界100カ国以上に約3万店を展開するマクドナルド王国を一代で築き上げた事業家の足跡を追った半生記。

「未熟でいるうちは成長できる。成熟した途端、腐敗が始まる」という言葉が、クロック氏の座右の銘だという。それに反することなく、小さなセールス業を営んでいた彼がマクドナルド兄弟の店と出合い、この店に賭けようと決意したのは既に52歳の時であった。本書は彼の成功秘話だけではなく、事業拡大の過程で遭遇した廃業の危機や、冒頭のセリフのような対人関係の歪みまでもを淡々と描いていく。書名の『成功はゴミ箱の中に』も、実際に彼が深夜に競争相手のゴミ箱を漁り、仕入れや消費の数字を調べたというエピソードに由来するものだ。高い志と自らの事業の正当性、合理性を寸分たりとも疑わない信念によって、アメリカンドリームを成し遂げていく様が克明に描き出されていく。

巻末では日本マクドナルド創業者、藤田田氏をよく知る「ユニクロ」の柳井正会長とソフトバンクの孫正義社長による特別対談を掲載している。

目次

はじめに 「これが僕の人生のバイブル!」 柳井正
第一章チャンスを逃すな
人は誰でも、幸福になる資格があり、幸福をつかむかどうかは自分次第、これが私の信条だ。巨万の富を築いたのも「チャンスを逃すな」を信条にして、これまで生きてきた結果といえる
第二章仕事はハンバーガーの肉だ
仕事とは、その人の人生にとって、ハンバーガーの肉のような存在である。仕事は遊びそのものだ。野球をして得るのと同じ喜びを仕事からも得ていたのだから
第三章セールスの極意
多くのセールスマンは商品の紹介や、客の説得にばかりかまけて自分の話を切り上げるタイミングを逃しているように思う。相手が机の紙をさわり始めたら、すぐ注文の受け付けに入るべきだ
第四章売り上げを伸ばす
マクナマラ、もし売り上げを伸ばしたいなら、方法はひとつしかない。持ち帰り用を売るしかない。信じられないならこうしよう。今から200個、いや300個のカバー付きカップを無料で提供しよう
第五章ストレスに打ち勝つ!
まず頭の中に黒板をイメージする。緊急のメッセージで埋め尽くされているが、黒板消しを持った手が、それを端から消してきれいにしていく。頭の中をこれで空っぽにすることができる
第六章契約の落とし穴
いかなる小さな変更も、彼らの兄弟のサイン入り文書が必要で、それが書留で私の元に届いて、初めて認められるという契約を私は見逃していた。これが後に大問題になるとは……
第七章フランチャイズシステム
各店舗の仕入れに関しては一切口を出さない。彼らが成功するために我々は力を尽くして手伝う。それがこちらの収益にもつながるのだから
第八章成功の方程式
完全なシステムを初めから考えつく人もいるが、私は細部を十分に検討し、完成させてから全体像に取り掛かった。私にとってはこちらのほうが柔軟性に富んだアプローチだった
第九章知りたいことはゴミ箱の中に
競争相手のすべてを知りたければゴミ箱の中を調べればいい。知りたいものは全部転がっている。私が深夜2時に競争相手のゴミ箱を漁って、調べたことは一度や二度ではない
第十章キャッシュフロー
「レイ、我々は各自、税引き後100万ドル頂きたい」感動的な話だ。しかし、同情の涙を流すことはできなかった。大掛かりな資金繰りが必要だった。とにかく交渉しなくては
第十一章取引先とともに成長する
私は良い製品以外、何もいらない。これからは、ワインを送ったりディナーに誘ったりしないでくれ。コストを下げられるなら、その分をオペレーターたちに還元してほしいんだ
第十二章理想の組織
私は、職権というのは一番下のレベルにいる人の手にあるべきだと常に考えていた。店に一番近い立場にいる人間が、本部の指示を仰がずとも決断できるのが理想だ
第十三章トップは孤独である
大企業の上に立つ者には、背負わなければならない十字架がある。そこに上り着くまでに、多くの友人を失うことになる。トップは孤独なのだ
第十四章ヒット商品の作り方
フィレオフィッシュ、ビッグマック、ホットアップルパイ、これらの商品の成功はすべてフランチャイジーのアイデアから生まれたものだ
第十五章球団買収
客はお金を払った分だけの品質のある商品を受け取るべきだ。「選手は応援している客に対して最高のパフォーマンスをしなければならない」と公言した最初のオーナーは私だ
第十六章やり遂げろ!
この世界で継続ほど価値のあるものはない。才能は違う。天才も違う。教育も違う。信念と継続だけが全能である
 
あとがき
 
おわりに 「おまえたち、金儲けに精を出せ!」 孫正義
付録1 特別対談「心に焼き付けた起業魂とアメリカの夢」 孫正義vs柳井正
付録2 「事業の創り方」「市場の捉え方」法則7 柳井正

Training Information

おすすめ企業研修