ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信

仕事に役立つインテリジェンス

問題解決のための情報分析

仕事に役立つインテリジェンス
仕事に役立つインテリジェンス
著者:北岡 元
出版社:PHP研究所
出版日:2008/3/15

Amazon商品の説明より

インテリジェンスは国家安全保障の専売特許ではない。ウソやバイアスに引っかからないための最強の知恵なのだ!!私たちは有象無象の情報(インフォメーション)に振りまわされて失敗することが少なくない。なぜなら人は自分に都合のよい話を重視したり、経験が邪魔して誤った先入観に縛られやすいからだ。「一見が百聞に如かないこともある」「すべてに原因があるとはかぎらない」「結果を見て『自分は予測していた』と思いたがる」
――本書は日常生活に潜む落とし穴と、そこに陥らないヒントを、情報分析(インテリジェンス)のプロが導き出す。正しいメソッドと優れた直観を働かせ、仕事や人間関係で得するための判断力養成ハンドブック。【内容】(1)問題解決のための基礎知識 (2)過去を解明する、未来を予測する (3)知識と経験・五つの落とし穴 (4)正しい情報分析の技術 (5)ケーススタディで見る競合仮説分析 (終)正しい判断をするために

目次

はじめに
第1章問題解決のための基礎知識
1=インフォメーションがあれば十分なの?
インフォメーションに振りまわされていないか
問題には四種類ある
インフォメーションだけですむ問題・すまない問題
2=インフォメーションはあればあるほどいい?
競馬予想の落とし穴
分析の弱さが誤りを招く
第2章過去を解明する、未来を予測する
1=失われた過去を発掘する
アイオワ号上の爆発はなぜ起きたのか
自殺なのか、犯罪なのか、陰謀なのか
人間は自分に都合のよい仮説を重視する
単純問題と確定問題における分析の役割
2=来るべき未来を予測する
フセインは報復するのだろうか
敵の上陸地点を予測する
六つの仮説でランダム問題に取り組む
分析者を悩ますシークレットとミステリー
ランダム問題と不確定問題における分析の役割
つねに自分の直観の問題点を意識する
第3章知識と経験・五つの落とし穴
1=大切なのは直観か、メソッドか
分析にはアートとサイエンスの両方が不可欠
「点を結びつける」に翻弄される情報分析官
「ルービンの花瓶幻覚」をどう乗り越えるか
2=なぜ直観は誤るのか
パターン認識はコンピューターをも超える!?
ヒューリスティクスとは何か
ヒューリスティクスが日常生活を円滑にする
ヒューリスティクスはあらゆるバイアスの元凶でもある
無意識のバイアスほどやっかいなものはない
3=確率の初歩的ミス―典型のヒューリスティクス
ベースレートの誤信①―スティーブの職業は何か
ベースレートの誤信②―乳ガン
ベースレートの誤信③―マネーロンダリング
ベースレートの誤信④―機銃掃射した戦闘機
ギャンブラーの誤信―ルーレットとミサイル
4=一見が百聞に如かないこともある―利用可能性のヒューリスティクス
「こういう人がいる症候群」の錯覚
直接見聞きすると誤った結果を招きやすい
5=すべてに原因があるとはかぎらない―因果関係のヒューリスティクス
母親の目が青ければ娘の目も青い!?
ロンドン空爆で陥ったパターン分析の落とし穴
「ハリネズミの危険性」を自覚する
6=一度できあがった見方は変わりにくい―修正/アンカリングのヒューリスティクス
なぜ新入社員が鋭い指摘をするのか
アンカリングがイラク戦争を長引かせた
7=結果を見て「自分は予測していた」と思いたがる―後知恵のヒューリスティクス
メンツの問題ばかりではない
後知恵のヒューリスティクスを回避する処方箋
8=人はインフォメーションの洪水に溺れやすい
大量のインフォメーションをどう処理するか
第4章正しい情報分析の技術
1=仮説を適度に見なおす
適度に見なおすことほど難しいものはない
現代に甦った「ベイズの定理」
新しいインフォメーションをバランスよく評価する
イスラエルの真意はどこにあるか
ベイズの定理を使えば冷静な分析が可能
あるロシア専門家の毀誉褒貶
現実の変化を分析にどう反映するか
過去にしがみつくのも全否定するのも危険
しかし専門家の実態は?
2=仮説にこだわらない
競合仮説分析とは何か
競合仮説分析を進める八つのステップ
3=リンチピン分析とは何か
前提と仮説を区別する
「仲間うちだけの予測」の落とし穴
4=分析結果どうしを競わせる
複雑な出来事が生じたときには不可欠
5=グループで分析する
協働型競合仮説分析環境とは何か
グループ分析の落とし穴
6=大量のインフォメーションを処理する
情報の増大に苦悩する
分業はどこまで可能か
第5章ケーススタディで見る競合仮説分析
ケーススタディに挑戦
ケーススタディ―共和国イスラと独裁国家ペニン①
ケーススタディ―共和国イスラと独裁国家ペニン②
ケーススタディ―ジェーン・ボールディング事件
終章正しい判断をするために
分析の重要性を認識する
アートとサイエンスを融合する
 
おわりに
参考・引用文献一覧

Training Information

おすすめ企業研修